世界で一番速いローラーコースター Top10
人間は危険な状況に直面した時スリルを感じ、 その危険を克服すると安心感とともに快感を感じられるそうです。またダイビングやバンジージャンプ、ローラーコースターのような危険な活動は興奮度を高めてくれるためストレス解消、血行改善などの効果もあるそうです。そんなわけで多くの人がスリルを楽しむために世界各地の危険な活動を探して出かけます。
このような活動の中でもローラーコースターはアクセスが良く比較的安全で、速い速度を誇るためスリルを感じるのにぴったりです。では世界で一番速いローラーコースターは何でしょうか?一番速いローラーコースターを測定する基準は最高高度とレール長さなどももちろんありますが、私のコンテンツは速度だけを基準に順位を付けました。
10位 アメリカ、インティミデーター 305 [時速 145km]
世界で一番速いローラーコースター10位はアメリカ『キングス ドミニオン テーマパーク』に位置する『インティミデーター 305』です。2010年に開場したこのローラーコースターはアメリカ東部で一番速くて一番高いことでよく知られています。91.4mに達する高さに85度から垂直に下降すると言います。またレールの長さは1,554mで、145km 速度のローラーコースターが完走するのにかかる時間はわずか3分しかかからないそうです。それでも安定性が優れて体感する危険や衝撃は非常に少ない方だそうです。
9位 アメリカ、オリオン [時速 146km]
比較的最近の2020年に開場した『オリオン』が世界で一番速いローラーコースター9位を記録しました。このローラーコースターはアメリカ オハイオ州『キングス アイランド テーマパーク』に位置しています。時速146kmの速度を誇り総トラック長さは1,622m、完走時間は3分だそうです。世界で一番速い列車であるにもかかわらず高さは比較的低い87mしか(?) ならないため、ギガコースターの中でも一番低い方だそうです。
8位 カナダ、レヴィアタン [時速 148km]
2012年初めて大衆に公開されたカナダのレヴィアタンが世界で一番速いローラーコースター8位を占めました。このローラーコースターの速度は148kmで、総レール長さ1,672m、完走時間3分28秒だそうです。最大下降角度80度、最高高さ93mに達するギガコースターです。
7位 アメリカ、ミレニアムフォース [時速 150km]
ミレニアムフォースが世界で一番速いローラーコースター7位を記録しました。このローラーコースターはアメリカ オハイオ州『シーダーポイント』に位置しています。速度は150kmで、完走時間は2分20秒、トラック長さは2,010mだそうです。2000年に開場して初めてギガコースターという用語が登場したローラーコースターです。
6位 アメリカ、フューリー 325 [時速 153km]
世界で一番速いローラーコースター6位はアメリカ『カロウィンズ』に位置するフューリー 325です。このローラーコースターは時速153kmの速度を誇り、最高高さ99m、トラック長さ2,012mだそうです。完走時間は3分25秒で、4番目に高いギガコースターとしても知られています。
5位 日本、スティール ドラゴン 2000 [時速 153km]
日本で一番速いローラーコースターはスティール ドラゴン 2000です。このローラーコースターは長島スパーランドに位置しており、2000年に開場しました。速度153km、最高高さ97m、トラック長さ2,479mで、世界で一番長いローラーコースターとしても知られています。
4位 アメリカ、スーパーマン [時速 160.9km]
アメリカで2番目に速いローラーコースターはスーパーマンです。このローラーコースターはカリフォルニア州『シックス フラッグス マジック マウンテン』に位置しており、1997年に開場しました。速度は160.9kmで、最高高さ126m、トラック長さ1,315mだそうです。完走時間は2分で、発売ロケットコースターの1種に分類されます。
3位 スペイン、レッドフォース [時速 180km]
スペインで一番速いローラーコースターはレッドフォースです。このローラーコースターは2017年に開場して速度180kmを記録しました。最高高さ112m、トラック長さ880mで、完走時間はわずか30秒しかかかりません。発売ロケットコースターの1種で、フェラーリをテーマにしたテーマパークに位置しています。
2位 アメリカ、キングダカ [時速 206km]
アメリカで一番速いローラーコースターはキングダカです。2005年5月に初めて公開され、速度206kmの速度を誇ります。このローラーコースターも『発売ロケットコースター』の1種でトラック長さが比較的短い950mです。しかし速度が非常に速いため完走時間が30秒しかかかりません。またこの列車は139.5mの高さまで上がって127m 下に下降するそうです。下降速度があまりにも速くて抵抗が高いため保護用ゴーグルを着用しなければならないそうです。
1位 アラブ エミレーツ、フォーミュラ ロッサ [時速 240km]
2位と圧倒的な差を見せている世界で一番速いローラーコースター1位はフォーミュラ ロッサです。アラブ エミレーツ アブダビ『フェラーリ ワールド』に位置しており、2010年11月に初めて大衆に公開されました。速度は240km、トラック長さ2,000m、完走時間1分32秒に達する凄まじい列車です。最高速度まで到達するのにたった5秒も必要ないそうです。

子供の頃はローラーコースターに乗ったら興奮して乗っていたのに、大人になって年を取ったら速くて高いのは苦手になってしまいました。だからこのコンテンツを作成するのは面白かったですが、乗ってみたいという思いは全く起きませんでした。日本の富士急ハイランドにあるド・ドドンパも叫びながら乗る私にとってこんなローラーコースターはお金を貰っても挑戦したくないスリルです。皆さんはどうですか?一度乗ってみたいと思いましたか?それならすぐにアメリカへの旅行を計画してみてください。ランキング内アメリカが多すぎてアメリカだけ行っても十分なローラーコースターを楽しめそうですよ!
関連記事









